運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-19 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

五月八日には、税理士会等士業団体全国商工会商工会議所等要請文書を発出いたしまして、事業者申請サポートをお願いしてございます。  また、スマホをお持ちの方向けに、どのような手順で進めればよいかということをわかりやすく示したパンフレットを作成し、全国商工会商工会議所金融機関に配置しております。

渡邉政嘉

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

このため、今回、期限延長を公表いたしました二月二十七日、この日に税理士会等関係団体に対しまして、この期限延長趣旨とともに、併せて今後の対応について御相談させていただく旨をお伝えしているところでございます。  今後の対応の相談に際しましては、現場において様々な御事情やお考えがあろうかと思います。

田島淳志

2020-02-14 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

また、各地域におきましては、国税当局地方税当局教育関係者税理士会等関係民間団体などが連携しまして、例えば租税教室への講師派遣ですとか税に関する作文募集、副教材作成などを行っております。  引き続き、関係省庁及び税理士会等関係民間団体との連携、協調のもと、租税教育の一層の充実に努めてまいりたいと考えてございます。

田島淳志

2018-03-22 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

今後の見通しでございますけれども、自治体連携をしましたPR活動、あるいは政府自身政府広報、あるいは地域財務局、経産局、税理士会等連携して企業への情報発信というものに積極的に取り組みたいと考えておりまして、これらを通じまして、今後、地方自治体地域再生計画どおり企業整備計画認定が進めば実績が上がっていくというふうに期待をしているところでございますし、加えまして、今般の制度改正によりまして

田川和幸

2018-03-22 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

財務省といたしましても、新しい事業承継税制の理解や普及が進むよう、税理士会等が主催をされます税制改正説明会等におきまして制度周知広報を行っているところであります。また、今し方中企庁の方から御紹介をいただきましたが、各財務局を通じまして、地域金融機関に対しまして経済産業局等が主催する説明会への参加の呼びかけも行っているところであります。  

うえの賢一郎

2018-03-20 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

まだ道半ばではございますけれども、今後、自治体連携をいたしまして、自治体が実施いたします企業誘致セミナーなどのPR活動、あるいは政府広報、各地域財務局経済産業局税理士会等を通じた企業への情報発信に積極的に取り組むことで、まずは企業による地方拠点強化促進を図っていきたいというふうに思っております。  

田川和幸

2016-11-10 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

また、今申し上げたのは国レベルの話でございますが、各地域におきましても、国税当局地方税当局教育関係者税理士会等関係民間団体等連携しながら、学校からの要請に基づく租税教室への講師派遣でございますとか、あるいは税に関する作文募集でございますとか、あるいは副教材作成といったものを行っているところでございます。  

飯塚厚

2014-02-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

茂木国務大臣 昨年の六月から、御指摘をいただきました、税理士会等士業団体の皆さんや地銀等金融機関団体等構成員といたします認定支援機関連絡協議会を開催するとともに、地方経済産業局におきまして、認定支援機関向けケーススタディー形式のワークショップ等々も開催することによりまして、多様な支援機関の間の連携強化連携促進といったものに今努めているところであります。

茂木敏充

2014-02-06 第186回国会 参議院 予算委員会 第3号

税理士会等団体であったりとか中小企業団体自治体等への配布を今行っているところであります。  同時に、経産省の職員、今全国に出向きまして、中小企業小規模事業者に加えまして、都道府県や市町村の担当者、さらには商工会商工会議所を始めとする支援機関担当者に対しまして補正予算案内容や施策についての説明会、鋭意実施をしているところであります。  

茂木敏充

2004-02-27 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

時間が大分押し迫ってまいりまして、質問がまだたくさん残っているわけでありますが、そういった意味では、このことについて周知徹底が十分に行われていないのではないかということは既に税理士会等指摘をしたわけであります。  私はこのことと平仄をちょっとそろえて申し上げたいことは、いわゆる遡及しているのではないかという議論があるわけであります。  

松原仁

2001-04-12 第151回国会 衆議院 本会議 第24号

このため、今回の改正では、税理士は、日税連税理士会等の実施する研修を受講し、資質向上を図る努力義務があることを法令上、明確にしております。また、税理士会は、会則において、会員の研修に関する規定を定めるべきこととしておりまして、これを受けまして、税理士会において、研修制度の一層の充実が図られることになるものと考えております。  それから、悪質な税理士の再登録についてでございます。  

宮澤喜一

2001-04-10 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そうやって、税理士会等がもうその気になって、調査省略があるということで、それにたえる書面までつくろう、これでオーケーしてもらえるようなものを事前にそろえようということで、その内容まで検討に入っていると。こういうふうに考えますと、私は思うんですけれども、あらかじめ国税庁とそういう税理士会なり団体との間で、この意見を聞いた後の調査省略に関する話し合いなり何らかの了解があったとしか思えないんですね。

大門実紀史